横浜、みなとみらいにある「万葉倶楽部」にDVDたくさん持って(笑)行ってまいりました。

この割引券の期限が6月いっぱいだったので、期限切れ前にと思い(笑)。入館料割引券と飲み物無料券がついていたのですが、併用できないといわれ、入管割引をチョイス。2200円(+入湯税100円)になりました。

右側手前の建物が万葉倶楽部。
駐車場が有料で5時間まで500円。それを超えると1時間200円かかります(上限1500円)。私は一日いる予定だったので、向かいのワールドポーターズの駐車場に車を入れました。こっちだと一日入れて1000円なので。

入り口。のぼりが並んでてちょっとワクワクしますね(^^)。
温泉内は人が多くて写真が撮れなかったですm(_)m。
ここは湯河原温泉と熱海温泉のお湯をタンクローリーで運んできているというのが売り。
海を眺めながら温泉に入れるのがいいですね。
ただ、お湯が……塩素臭い(汗)。プールに入っているようなにおいがするので、あんまり寛げません……。
ここでよかったのは塩サウナ。塩がおいてあるので、温まってから体にまぶすと気持ちよく汗がじんわりとにじんできます。最後にこするとスクラブ効果満点! 外に出てシャワーで流す全身ツルツルに!
これは気持ちよかったです。
ここは休憩室が広くて、のんびりお休みできますね。
冒頭に書いたDVDですが、ここはDVD再生装置がついているリクライニングシートがあるんですよ。温泉でのんびりしつつ、休憩するときは見たかったDVDを見て……と思ったけど、殆ど寝てたような気もする(笑)。

休憩所もかねているお食事どころで。バイキング方式のものもあるんですが、オーダー式の食べ物のほうが充実してる気がします。これは塩ビビンバ。塩味のビビンバって珍しいけど、(カルビみたいな味だった)なかなかおいしかったです。

上階の足湯から観覧車を見て。

こっちは夜になってからの足湯から。
ここから横浜港の花火大会を見るとベストポジションだということです(^^)。一度花火の日に来たいな。(すごい人だろうけど…)
ということで、温泉自体はそんなに効果あるって感じではないのですが、施設がきれいだし、眺めがいいし、休憩所もゆったりしてるし、ご飯飲んで、足湯からぼーっと外を眺めて、温泉から海を見て…と一日のんびり過ごすにはいいところですよね。
帰りにまた2200円になる割引券をもらってしまいました(笑)。また行こうかしら……?
ブログ人気ランキング参加中です。応援のワンクリックをしていただけたら更新の励みになり、とても嬉しいです!
温泉一人旅に役立つ情報もランキングからどうぞ。
温泉ランキング 旅行ブログランキング FC2ブログランキング
sponsored link