高い、と言っても値段ではないのです(笑)。地上110メートルという高~い温泉です。
ホテル日航ベイサイド大阪 宿泊レポート
詳細情報&予約by楽天トラベル お客様評価4.5☆(5☆が満点)
詳細情報&予約byじゃらんnet お客様評価 4.3(5点が満点)
【宿泊日】 2007年4月
【予約】楽天トラベル
【料金】シングル1泊8500円+温泉(宿泊中は何度でも利用可)1500円=10000円ジャスト!
シングル定価約3万円のお部屋ですが、楽天では時々シングル1泊8500円という破格値が出ています。要チェック!
【アクセス】
梅田駅から10分のユニバーサルスタジオ駅から徒歩2分。翌日梅田で8時半から予定があったのですが、早朝温泉に入ってからいけるくらい余裕がありました(^_^)。
【お部屋】
25平米と一人で泊まるなら十分の広さ。白と茶を基調にした落ち着いた雰囲気です。シティホテルならではの豪華さで、これで8500円は信ジラレナイ! 結構ベッドの寝心地も良かった記憶があります。
温泉は別フロアなのですが、パブリックスペースを歩いてもよい室内履き、というか、編んである感じのサンダルみたいなものがありまして、靴でなくそれを履いていけるのが便利でした。(お部屋の案内に「それを履いて歩いてもいいですよ」と書いてありました)
では、サンダルを履いて温泉へGO!
【温泉】
天然展望温泉 コクーン
宿泊客しか入れない温泉です。
とにかく眺めが良い! そして、広い!!
さすが31階。大阪の夜景が一望できました。お湯についてはそれほど印象に残ってないのですが、温泉に入りながら、この景色が見られるだけで、極楽です(*^^*)。
パウダールームはホテルのわりにそれほど豪華ではないなあ、という感じ。スポーツクラブのパウダールームくらいって感じかな。(この間レポートしたtimes spa restaのパウダールームのが豪華でした) 洗顔、化粧品、乳液、髪の毛につけるもの、ドライヤーと一通りのものは揃っていました。
温泉に入った人用のドリンクカウンターがあって、温泉に入った後にまったりお酒を一杯……というのも気持ち良さそうでした。
【感想】
8500円+1500円で温泉入り放題で泊まれるのはとてもお得だと思います。
ホテルのむかいには、ユニバーサルウォークという飲食店やお店、ドラックストアまでなんでも入っている大きなビルがあり、そこで何でも買い物できるのが便利でした。私はそこに入ってる大阪たこ焼きミュージアムでたこ焼きを買って帰って、お部屋で夜景を見ながらたこ焼きいただきました(*^^*)。
さて、ここまでお勧めを書いてきて、ネットで調べ物をしてたら……
なんと、ホテル日航ベイサイド大阪のトップページに「2008年3月31日をもってホテル日航ベイサイド大阪としての営業を終了することとなりました」との言葉が。ええええ~~~っ?!
「日航ベイサイド大阪としての営業を」ということは、どこかが別の名前で引き継いでやるんだったらいいんですが、このまま閉鎖だったらもったいないですよねぇ。どうなんでしょう???
温泉一人旅に役立つ情報もランキングからどうぞ。
温泉ランキング 旅行ブログランキング FC2ブログランキング
sponsored link
- 関連記事
-
- 「堂島川温泉 天神の湯 ドーミーイン梅田東」宿泊レポート
- ホテル日航ベイサイド大阪宿泊レポート